Indeedで求人募集を行った際、クリック数は多いのに応募に結びついてない。応募はあるけど、求めている人材とイメージが合わない。そんなことはないでしょうか?プレビュー数は多いのに最終成果に結びついていない理由。それはもちろん、原稿の中身にあると思います。検索キーワード以外の何か、人の心を動かす何かが足りない、ということです。その“何か”について、自社原稿制作を例に考えていきたいと思います。
求職者の気持ちをまず考える
Indeedや広告に限らずNetの世界で、たくさんの人に見てもらうことを考えると、やはり大切なのは”検索キーワード”です。SNSならハッシュタグをどう選ぶか。Net運用やマーケティングに携わる方はどんなキーワードを使えば効果的か、常に思いを巡らしているかと思います。ですが次の段階、アクションを起こしてもらうにはどうしたらよいか?となると、単純にキーワードの話だけでは終わりません。大抵の場合、広告を出すなら目的が存在するはず。何かに入会してもらったり、商品を買ってもらったり…。Indeedならもちろん、求人に応募してもらうことが目的ですよね。そしてその後、採用して働いてもらうこと、定着して長く活躍してもらうことができてやっと、本来の目的を達成できたといえます。
しかし、広告を作って試行錯誤しているうちに本分を忘れて、ただ表示回数だけを追い求めてしまう結果に陥っていることが、少なくないように感じます。関係の薄いキーワードでもたくさん入れれば、表示回数は多くなるかもしれません。でも、それが限界。ユーザーは自分が求めていたコンテンツではないとわかれば、たちまち見るのをやめてしまいます。ましてや「釣り」とか「詐欺」広告だと思われたら、悪い印象だけが残りますよね。若者を中心にタイムパフォーマンスが重視されるこの時代。自分が求める情報に、効率良くたどり着くことを誰もが望み、逆に求めていない情報を押し付けられることは、大きなストレスとなります。ただ表示回数を上げることに躍起になるのは、言い換えれば「誰かに無駄な時間を使わせる」迷惑な行動かもしれません。
今一度「誰に何を伝えるか」を考える
ではどうするか。正々堂々、精度の高い情報を、求める人に向けて発信することです。
広告の基本に立ち戻り「誰に何を伝えるか」を考えましょう。とはいえ、この「誰に(ターゲット)」というのは案外難しいもの。求人広告でいうと「若ければ未経験でもいい」「やる気あれば経験は問わない」ということをよく耳にします。一見ターゲットと思えなくもないですが、「若くて未経験」「やる気のある人」なんて無数にいて、狙うというレベルに至りません。的を大きくすればするほど、母数だけが増えてマッチングする確率が下がるだけ。ですから、たくさんの人に見られることより、必要としている人に効率よく見せることを考えましょう。
ポイントとなるのは「どんな人が欲しいか」より「どんな人ならマッチするか」。
もちろん、求める基本スペックや迎える待遇条件が前提としてあり、採用難度はそこで決まります。でも、最終的には働いて馴染んでもらうこと、職場の人たちに仲間として受け入れてもらえることが重要です。「能力は高いけどウチには合わない」。「仕事はできるほうではないけど、彼がいると雰囲気がいい」「給料は安いけど、この職場が好き」…。スペックはある程度、人となりや意欲でカバーできるし、待遇条件は厳しくても、温かい仲間となら一緒に頑張れる。そういうものです。特徴がないのに、とにかく定着率が良い職場がありますが、大抵の場合、仕事と人間関係がピッタリマッチしている職場なのです。
求職者はどのように求人広告を見る?
今回、自社の自分がいる部署の求人広告を作る際に考えたのは、職場の雰囲気に合う人を迎えたいということでした。
20代~50代までまんべんなく、8人の仲間がいる職場。男女比は3:5。ガツガツしてない人たち。この内容を原稿にもきっちり表記します。一緒に働く人たちのイメージをしやすくするためです。部署の特徴を表わす言葉として選んだのは「いい意味でみんなマイペース」。干渉しすぎず強要もしないけど、信頼して個性を尊重し合う、快適だと感じられる職場です。その風土に馴染めそうな層を狙います。
スペックは、ある程度落ち着いている30代既婚の経験者。子育てがひと段落して、社会復帰したい主婦さんのイメージです。同じ属性の人を呼びやすいよう、スタッフの半数がパパさん、ママさんであることも表記しました。詳細は実際の原稿をご覧ください。
今回のまとめ
今回の作成ポイントは、自社の雰囲気に合わせ、そこで働く人をイメージさせる(できる)原稿づくりです。
先述した通り検索キーワードは重要ですが、そこで働きたいと考えるのも、採用するのも最終的には人です。人の心を動かすには、何かしら感情に訴える情報が不可欠ではないでしょうか?逆に言えば、条件が厳しくても、他の部分で魅力を感じてもらえれば、応募は見込めると思います。人気キーワードとして目立つことはありませんが、職場の空気や働く人のことをちゃんと書くことは大切。ただし、語り手が自画自賛を並びたてるのは、恥ずかしいので注意しましょう。
仕事探しとマッチングの精度が上がり、良い評判が広がれば、ますますIndeedを利用する求職者も増えて、応募効果も得やすくなる、という好循環が生まれます。今一度、伝えたい情報を「求めている人に届ける」ことを意識してみては、いかがでしょうか。