Indeed(インディード)運用モデル「運用型求人広告の効果の出し方」

Indeed(インディード)で求人掲載してみたはいいものの、
●どうやって運用するのがいいの?
●思っていたよりも反応が少ない
●無料掲載しているけど、本当に掲載されているの?
このようなことを考えている、人事・経営者の方もいらっしゃるのではないかと思います。
そこで本記事では、Indeedを1つの採用手法に加えたけど「効果が見いだせていない」やこれからIndeedを始められる企業様が知っておいて損はないIndeed(インディード)について知っていておいてほしいこと、効果を高める手法、運用モデルをご紹介させていただきます。

Indeedについて知っておいてほしいこと

Indeed(インディード)は日本国内でも平均で月間2,020万以上もの訪問がある求人検索エンジンです。転職サイトで求人広告を出すと、Indeed連携され自動で無料掲載されるといったサービスも年々増加しています。Indeedに有料・無料掲載している求人だけでなく他媒体に有料掲載している求人までも無料掲載としてIndeedに掲載されています。
月間2,020万以上もの訪問がある反面、その求職者をターゲットとして採用活動を行っている企業様も多くいることも事実です。
有料掲載している企業様もいれば、無料掲載している企業様もいるため、Indeedには他の求人サイトと比較できない数の求人が掲載されています。そのため、求職者からしたらメリットとなる求人数が企業様からすると「他求人に埋もれてしまう」や「Indeed内で競合が多い」ということになります。また、IndeedはAIシステムが導入されているため、掲載期間が長期になればなるほど求職者にとっても企業様にとっても、条件がマッチした働きたい企業・求める人材に出会える割合が高まります。

Indeedでの効果の出し方

Indeedにおいて、有料掲載している求人も無料掲載している求人も効果を出す手法は大きくは変わりません。有料掲載・無料掲載どちらにも当てはまるポイントと、有料掲載している企業様に当てはまるポイントをお伝えします。

有料掲載・無料掲載でも当てはまるポイント1

まず、求人原稿(求人票)を具体的に記載し充実させることが大切です。
貴社求人を発見し、流入してきた求職者は「職種」「給与」「勤務地」といった検索結果一覧から得られる情報が自身の働きたい企業の条件にマッチしていたからこそ、さらに求人の詳細を知りたいと思い流入しています。
仕事内容や求める人材、待遇・福利厚生を具体的に記載しアピールすることで「応募獲得」に繋げることができます。例えば営業の求人であれば、取り扱うのは有形商材か無形商材なのか、新規開拓か既存顧客向けかなど、「営業」と言っても業界や業種により働き方や営業手法は様々です。さらに、アポイントはテレアポ部隊がいるのか、契約書のフォローとして営業事務/営業アシスタントはいるのかなど、一口に「営業の募集」といっても各企業様で「営業職」の仕事内容は異なるはずです。そのため、Indeedで掲載を行う場合は求人原稿(求人票)の充実が必要不可欠となります。

有料掲載・無料掲載でも当てはまるポイント2

次に、求人原稿(求人票)内の「キーワード」が大切です。
Indeedは「キーワード×勤務地」で検索されます。求人原稿(求人票)を充実させることで、ある程度のキーワードを組み込むことはできます。例えばアルバイト・パートの募集で、「週3日からOK」と記載したとします。その記載を見た求職者は週4でも週5勤務でも可能だと読み取りますが、Indeedには読み取ってもらえません。「週4日からOK/週5日からOK」と求人原稿に「キーワード」として記載することで、「週4日勤務から」とキーワード検索した求職者にも検索結果に表示されます。少しでも多くのキーワードを求人原稿内に組み込むことで、様々なキーワードで検索する求職者を取りこぼさないよう検索結果に表示されるようにすることがポイントとなります。

有料掲載・無料掲載でも当てはまるポイント3

Indeedは上限費用を設定し、運用できるクリック課金制です。
もし、設定している上限に費消額が達しなかった場合でも予算をプール(ストック)できる代理店もあります。逆に、上限予算の設定額が職種や勤務地(エリア)、求人件数でみたとき、相場よりも少ない場合もあります。その場合、本来見られるべき人材の求職者まで求人が届かないことがあります。そのため、上限予算に達している且つ、検索結果に表示されている回数や、求人がクリックされている数は多いのに効果が出ない際は求人原稿の見直しを行い、それでも効果が著しくない場合は設定している上限予算を見直してみることをお勧めします。

Indeedの運用モデル

Indeedを運用するにおいて、効果の出やすい運用方法は「長期的に継続」で掲載を続けることです。少なくとも3ヶ月は運用を続けることで、効果がより高まります。なぜ3ヶ月以上が良いか3か月間の流れを簡潔にご説明します。

まず、1ヶ月の掲載を終えた段階で、それまでの結果をもとに原稿内容等を修正。2ヶ月目は修正した結果、効果が改善されたか、変わりないかなどを分析します。1ヶ月目、2ヶ月目の求職者からの反応を踏まえた上で3ヶ月目の運用を開始することで、1ヶ月目・2ヶ月目よりも高い効果が見込めます。

そして長期的に継続掲載をお勧めする1番のポイントは、IndeedのシステムにAIが導入されている事です。求職者の検索キーワードや履歴や企業様の求人に流入した求職者の分析から、掲載した求人の条件に合う人材にリーチしやすくなるため、長期掲載で継続的に改善しつつ運用することをお勧めします。

まとめ

Indeed(インディード)は日本国内でも月間約2,020万以上もの訪問がある求人検索エンジンです。システムにAIが導入されているため、掲載した求人の条件に合う人材にリーチできるという点でも評判が高いです。

Indeedにて効果を高めるには2つのポイントがあります。1つ目は、求人原稿(求人票)を具体的に記載し充実させること。2つ目はキーワード追加し取りこぼしを極力減らすことです。
Indeedは「キーワード×勤務地」で求人検索を行うため、掲載求人に関連するキーワードを1つでも多く記載することで、求職者が検索した際の検索結果に表示されやすくなります。そして、Indeedは運用型の求人検索エンジンのため、長期掲載することで、求職者の分析・掲載求人の改善ができAIシステムで求職者にアプローチできるため、効果も連動して高まります。

この記事を書いた人

藤田晃子